宮古島エコアイランド視察ツアー
企業・法人・教育機関の皆様へ
「宮古島エコアイランド視察ツアー、行程案・見積り承ります」
宮古島市は2008年3月31日に「エコアイランド宣言」をし、「環境の世紀」に向け、自然と共生しながら限りある資源・エネルギーを有効利用する官・民共同モデル都市を目指しています。民間企業が取り込む風力発電・太陽光発電・バガス発電・バイオエタノールE3の製造などの施設や産・学・官が連携して取り組んでいる施設の見学を通して、環境を守るための方法を学習し、循環型社会の構築意識を高める、企業・教育機関などに人気の視察ツアーです。
・狩俣風力発電実証研究施設
・E3油槽所
・バイオエタノール生産設備
・宮古島市資源リサイクルセンター
・宮古島市地下ダム資料館
・七又風力・太陽発電実証研究設備
【モデルコース 行程】
ご宿泊ホテル(9:30発)⇒メガソーラ実証施設⇒地下ダム資料館⇒
昼食⇒多良川酒造所(メタン発酵施設)⇒上野資源リサイクルセンター
⇒エタノール製造設備⇒E3燃料製造・供給設備⇒
ご宿泊ホテル(16:30頃着)
※他関連施設として、エコハウス(市街地型、郊外型)もございます。
ご宿泊ホテル(9:30発)⇒メガソーラ実証施設⇒地下ダム資料館⇒
昼食⇒多良川酒造所(メタン発酵施設)⇒上野資源リサイクルセンター
⇒エタノール製造設備⇒E3燃料製造・供給設備⇒
ご宿泊ホテル(16:30頃着)
※他関連施設として、エコハウス(市街地型、郊外型)もございます。
ご希望に応じて調整は可能です!
ご相談ください!
TEL : 0980-75-4380
FAX : 0980-75-4382
※ご依頼を頂いてから作成にはすうじつのお時間を頂いておいますので、日程に余裕を持ってお問合せください。
※見積りご依頼時には、日にち・人数・所要時間(空港発着の場合は便名も)・ご希望施設(ここの施設は必須等)・その他ご要望があれば出来るだけ詳しく書いてお送りください。お待ちしております。
- ■ 料 金
- 行程・人数に合わせた料金を見積もり致します。 またご希望に応じて、時間の調整(半日や1泊2日~)、景勝地観光を織り交ぜたり、ホテル、夕食手配等、全体のコーディネイトも承ります。
見積もりはメール(お申し込みフォームまたはこちら)またはFAX(0980-75-4382)にて受付いたします。お返事には数日お時間を頂戴しますので余裕を持ってご依頼ください。
見積もりご依頼時には、日にち・人数・所要時間(空港発着の場合は便名も)・ご希望施設(ここの施設は必須等)・
その他ご要望があれば出来るだけ詳しく書いてお送りください。お待ちしております。 - ■ 所要時間
- ご相談ベース
- ■ 催行人数
- 1名様から
- ■ 料金に含まれるもの
- タクシー(バス)料金、ガイド料
※行程に応じて、昼食、有料施設の入場料金等は別途必要となる場合がございます。 - ■ 行 程
- <モデルコース>
ホテル (9:30発)→メガソーラー実証施設→地下ダム資料館→昼食→多良川酒造所(メタン発酵施設)→上野資源リサイクルセンター →エタノール製造設備 →E3燃料製造・供給設備→ホテル(16:30頃着)
※地下ダム資料館は月曜休館 - ■ ご注意事項
- ■施設の稼働状況により、中に入れず車窓からでの説明となる場合がございます。
■土日祝日、年末年始、GW、お盆期間等は施設が休業となりますので基本的にツアーは催行しておりません。(休業日は施設により異なります)
■申し込みは2週間前まで受付可。(見学申請等に時間を要しますので出来るだけ早めのお申し込みをお願いします)